![]() |
05.05.02:14 [PR] |
![]() |
01.02.00:00 Reflections |
元旦に新聞のテレビ欄で見つけた「寺尾聡」の文字。
すぐにカレンダーに大きく「2日、午後10時半」と大きな文字で書き込んだ。
先月、寺尾さんが25年前に出した「Reflections」が
ニューヴァージョンでCDになって発売された。
その関連?番組が放送されたのだ。
25年前、周りの友達はマッ○派、ト○ちゃん派と二分していたが
私は断固「寺尾さん」だった(笑)
Reflectionsもレコード屋さんに予約して大きなポスターを貰い
部屋の中心にドカンと貼り、「おはよぉ~」で始まり
「おやすみなさい」で一日が終ったくらいだ。(笑)
毎日、毎日、Reflectionsを聴きながら「大人の女性」を夢みたあの頃。
トレンチコートにカンパリソーダ・・・これが大人の定番なのだと(笑)
今夜、再び寺尾さんの渋い歌声に酔いしれた。
25年前と違い、私は大人の女性を通り越し中年のおばさんに
なってしまったが・・・(爆)
寺尾氏はあの時と変わらず、ちょっとはにかんだ笑顔がたまらなく
可愛かった。(笑)
素敵に歳を重ねたんだなぁ~。
寺尾さんの歌に出てくるような素敵な女性にはなれなかったが(笑)
トレンチコートに袖を通し、久々に夜の街へ繰り出してみようか・・・
カンパリソーダが飲みたくなったし(笑)
すぐにカレンダーに大きく「2日、午後10時半」と大きな文字で書き込んだ。
先月、寺尾さんが25年前に出した「Reflections」が
ニューヴァージョンでCDになって発売された。
その関連?番組が放送されたのだ。
25年前、周りの友達はマッ○派、ト○ちゃん派と二分していたが
私は断固「寺尾さん」だった(笑)
Reflectionsもレコード屋さんに予約して大きなポスターを貰い
部屋の中心にドカンと貼り、「おはよぉ~」で始まり
「おやすみなさい」で一日が終ったくらいだ。(笑)
毎日、毎日、Reflectionsを聴きながら「大人の女性」を夢みたあの頃。
トレンチコートにカンパリソーダ・・・これが大人の定番なのだと(笑)
今夜、再び寺尾さんの渋い歌声に酔いしれた。
25年前と違い、私は大人の女性を通り越し中年のおばさんに
なってしまったが・・・(爆)
寺尾氏はあの時と変わらず、ちょっとはにかんだ笑顔がたまらなく
可愛かった。(笑)
素敵に歳を重ねたんだなぁ~。
寺尾さんの歌に出てくるような素敵な女性にはなれなかったが(笑)
トレンチコートに袖を通し、久々に夜の街へ繰り出してみようか・・・
カンパリソーダが飲みたくなったし(笑)
PR
![]() |
01.01.00:00 A Happy new year! |
明けましておめでとうございます♪
2007年が皆様にとって素晴らしい一年でありますように。
皆さん、お正月をどのようにお過ごしですか?
毎年、寝正月の我が家(笑)
三が日を過ぎたら恐ろしい事になっていそうです・・・(爆)

今年初の主婦業・・・(笑)それはお雑煮作りから。
昨夜、紅白観ながらほうれん草を茹で人参、ごぼうを短冊に切り
出汁をとり下準備は完璧。
元旦から主婦って休みないのよね(苦笑)
でも、「食」って生きていく上で一番大切なことだから
(我が家は「食」なくして生きてる意味なし(爆))
今年もなるべく手を抜かず(・・・なるべくね(笑))
頑張って家族に美味しい物を作ってあげよう♪
と一年の誓いをたてたところで・・・(笑)
皆様、本年もどうそ宜しくお願い致します。m(__)m
2007年が皆様にとって素晴らしい一年でありますように。
皆さん、お正月をどのようにお過ごしですか?
毎年、寝正月の我が家(笑)
三が日を過ぎたら恐ろしい事になっていそうです・・・(爆)
今年初の主婦業・・・(笑)それはお雑煮作りから。
昨夜、紅白観ながらほうれん草を茹で人参、ごぼうを短冊に切り
出汁をとり下準備は完璧。
元旦から主婦って休みないのよね(苦笑)
でも、「食」って生きていく上で一番大切なことだから
(我が家は「食」なくして生きてる意味なし(爆))
今年もなるべく手を抜かず(・・・なるべくね(笑))
頑張って家族に美味しい物を作ってあげよう♪
と一年の誓いをたてたところで・・・(笑)
皆様、本年もどうそ宜しくお願い致します。m(__)m
![]() |
12.31.21:54 良いお年を♪ |
今年も残すところ・・・2時間あまり。
毎年恒例の紅白観てます!(笑)
今年を振り返って・・・辛かったこと、楽しかったこと、いろいろあったが
今こうやって紅白を観ながらブログを書いていられるって事は
幸せな一年だったって事に違いない(笑)
また来年もこうやって皆さんとつながっていられますように・・・
皆様、良いお年をお迎え下さいませ。
さ~て、これから今年最後のご奉公(笑)の年越しそば作って
除夜の鐘聞きます♪
毎年恒例の紅白観てます!(笑)
今年を振り返って・・・辛かったこと、楽しかったこと、いろいろあったが
今こうやって紅白を観ながらブログを書いていられるって事は
幸せな一年だったって事に違いない(笑)
また来年もこうやって皆さんとつながっていられますように・・・
皆様、良いお年をお迎え下さいませ。
さ~て、これから今年最後のご奉公(笑)の年越しそば作って
除夜の鐘聞きます♪
![]() |
12.28.21:52 大掃除 |
昨日と打って変り、今日はめちゃくちゃ寒かったぁ~。
でも、これが本当の12月なんだよねェ。
昨日の電話で今日から植木屋さんが剪定に来る事に。
この年末のクソ・・・じゃない(笑)忙しい時になんでよぉ。
なんだけど、植木屋さんも順番があるらしく・・・OKした。
で、総勢6名の植木屋さんの10時とお昼と3時のお茶&お菓子。
出す準備に30分、出し終わって片付けに20分。
なんか大掃除の腰を折られたような・・・
でも、寒し、大掃除が出来ない大義名分にもなったなぁっと
ちょっと嬉しかったり(笑)
明日で終わりだから、それから大掃除頑張ろう!
ちなみに今日の大掃除はレンジ周り。
油でギトギトのレンジフードには、さすがに参った。
もっと普段から綺麗にしなきゃなぁ^_^;
でも、これが本当の12月なんだよねェ。
昨日の電話で今日から植木屋さんが剪定に来る事に。
この年末のクソ・・・じゃない(笑)忙しい時になんでよぉ。
なんだけど、植木屋さんも順番があるらしく・・・OKした。
で、総勢6名の植木屋さんの10時とお昼と3時のお茶&お菓子。
出す準備に30分、出し終わって片付けに20分。
なんか大掃除の腰を折られたような・・・
でも、寒し、大掃除が出来ない大義名分にもなったなぁっと
ちょっと嬉しかったり(笑)
明日で終わりだから、それから大掃除頑張ろう!
ちなみに今日の大掃除はレンジ周り。
油でギトギトのレンジフードには、さすがに参った。
もっと普段から綺麗にしなきゃなぁ^_^;
![]() |
12.26.17:49 冷蔵庫 |
今日は生憎のお天気だったので、大掃除は「冷蔵庫」に決定♪
普段から毎日お買い物に行くので冷蔵庫の中身も
玉子やお味噌やドレッシング・・・後ビールくらい(笑)
あまりごちゃごちゃしてない我が家。
が・・・しかし冷凍庫の中身は半端じゃない!(笑)
冷凍食品は基本的に使わない・・・だったら何故!?
それは・・・姑が一年間保存してる冷凍食品!!(爆)
姑世代は冷凍すれば一生食べられる!くらいに思っているらしい^_^;
お正月に残ったお餅、食べ残した食パン、みかん&バナナ&ぶどう・・・
出てくる出てくる^_^;
いつ冷凍したの?ってものばかりだから、食べられるはずもなく・・・
それに本人だって何を冷凍したかなんて絶対忘れてる!!
これを年末にごっそり捨てるのが私の役目。
もっとこまめに捨てれば?って話だが、それじゃ「まだ食べられたのに」って
言われたら困る。
年末は大掃除だし食べ物もカピカピになってるし波風たたなく廃棄できる(笑)
今日も捨てた捨てた!ゴミ袋が重い!(笑)
それにしても姑世代、物を大切?にするのはいいが(爆)
食べないものはすぐに捨てた方が冷蔵庫のためにいいのでは・・・
電気代も節約になるはず^_^;
ガランとした冷蔵庫。
アルコールで消毒も済ませ・・・これから一年またよろしく♪
普段から毎日お買い物に行くので冷蔵庫の中身も
玉子やお味噌やドレッシング・・・後ビールくらい(笑)
あまりごちゃごちゃしてない我が家。
が・・・しかし冷凍庫の中身は半端じゃない!(笑)
冷凍食品は基本的に使わない・・・だったら何故!?
それは・・・姑が一年間保存してる冷凍食品!!(爆)
姑世代は冷凍すれば一生食べられる!くらいに思っているらしい^_^;
お正月に残ったお餅、食べ残した食パン、みかん&バナナ&ぶどう・・・
出てくる出てくる^_^;
いつ冷凍したの?ってものばかりだから、食べられるはずもなく・・・
それに本人だって何を冷凍したかなんて絶対忘れてる!!
これを年末にごっそり捨てるのが私の役目。
もっとこまめに捨てれば?って話だが、それじゃ「まだ食べられたのに」って
言われたら困る。
年末は大掃除だし食べ物もカピカピになってるし波風たたなく廃棄できる(笑)
今日も捨てた捨てた!ゴミ袋が重い!(笑)
それにしても姑世代、物を大切?にするのはいいが(爆)
食べないものはすぐに捨てた方が冷蔵庫のためにいいのでは・・・
電気代も節約になるはず^_^;
ガランとした冷蔵庫。
アルコールで消毒も済ませ・・・これから一年またよろしく♪