忍者ブログ

L・O・H・A・S な生活

はじめる事は変わること・・・日々ナチュラルに
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[09/30 じゅりび]
[09/15 リティママ]
[09/14 インディーママ]
[08/29 リティママ]
[08/26 じゅりび]

05.02.07:39

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/02/07:39

05.27.15:26

郷に入っては郷に従へ

昨夜、海外の方とお食事する機会に恵まれドキドキで参加した私。
人生うん十年、国内では初めて?かもぉ~。

その方は日本が長いので日本語もペラペラ。
もちろん「お箸」凄くお上手。
失礼かと思ったが思わず「お箸上手ですねぇ~」と私。
「食いしん坊なので(笑)」と笑って仰ったが
努力されたのだろうなぁと思った。
それにお箸だけではなく、その他マナーも完璧。
海外の方でお箸は使えても、その他のマナーがここまで完璧な方は
珍しいのでは・・・
「日本の心」を大切に思ってもらえたことが日本人として嬉しかった♪

「郷に入っては郷に従へ」まさにこの言葉を実践された素敵な方だった。
私もいつか・・・海外で・・・まっ、そんな日は夢の夢だわ(笑)

PR

05.24.22:02

スペシャルday(笑)

先週行けなかった美容院に今日行って来た。
今日もOさんに素敵にカットしてもらい満足♪満足♪
ロング目指して約2年。
肩下10センチ、カールが心地よくゆれている!(笑)

で、美容院ネタで必ず出てくるアシスタントのシャンプーボーイ君(笑)
今日も彼が担当だった・・・嫌だなぁって顔に出たかも(^_^;)
前回(2ヶ月前)はあまりにひどかったので
「痛いから、もう少しゆっくり洗ってくれない」と思わず口をついて
出てしまったくらい。
が、今日の彼は別人って言ってもいいくらいシャンプーが
上手になってた。
洗い方もゴシゴシからソフトになってたし
シャワーも顔に近くなると水量を緩めたり・・・
きわめつけはシャンプー後のタオルドライ!
耳の周りをゆっくり丁寧に・・・本当に見違えるようだった。
一年で彼は成長したんだぁ~ってちょっと母親の気分(笑)で嬉しかった。
「シャンプー気持ちよかったよぉ」って言ったら
「ありがとうございます」とニッコリ。
その笑顔にも自信が感じられた。(*^_^*)
Oさんも良いスタッフに恵まれて、これでお店も安泰だぁねぇ~(笑)

美容院の後、今日は久々のまつパーにも行った。
ここはネイルサロンでまつパーもやっているお店。
いつも大盛況。
イマドキの若いママ達はネイルもしっかりやってるご様子。
「子供がママの爪可愛いって言うんですぅ」だって・・・
皆さんセレブ感いっぱいで、私はちょっと場違いな感じで恥ずかしかった(^^ゞ
セレブじゃない私は、まつげクルンだけでいいんだもん!(笑)

さ~て、まつパーも終わり、デパ地下でお惣菜買って
今夜の夕食は作らないぞぉ。
・・・夕方のお散歩は私もちょこっとセレブ気分で(笑)
S公園に繰り出したのだった(笑)
これぞ美容院&まつパーマジック!(爆)

05.17.11:28

腰痛体操

昨日でやっと鍼灸通院にお暇が・・・(笑)
鍼灸後の快感との別れは辛いが(笑)でも、「チクリ」とあの痛み&
お財布にも辛いものがあったので、お暇はやっぱり嬉しい(爆)

で、昨日は最後に「腰痛体操」のレクチャーがあった。
(これは鍼灸代とは別途料金・・・なんでもお金だぁ(爆))
先生はさわやかな好青年!
ここはスポーツ鍼灸でもあるので、結構本格的な指導だった。
やはり腰痛には腹筋と背筋をつける事が一番大切らしい。
で、私のいつもの腹筋を先生にお見せしたら・・・(笑)
背中とマットの間に隙間があるので、これだと腹筋しても
腰に負担がかかってよくないらしい。
これは骨盤をちょっと上げ気味にし、背中をピッタリとマットにつけ
無理をせず、肩がマットから離れるくらいで腹筋はつくそうだ。
今まで無理をしてた腹筋もヘルニアの原因だったのかなぁ・・・
背筋はうつぶせになり、手から肘にかけての腕をマットにつけ
肘を上げないように状態を起こす。
これだったら私でも無理なく出来そうだぁ。
ついでに二の腕のプルプルも取れるかな?(笑)
最後にストレッチ!
硬くなった腿の裏・ふくらはぎ・股関節をやわらかくし、伸ばしてあげると
いいらしい。

私はスポーツジムやピラティスに通ったけど
こんな細かな事まで指導してもらったのははじめて!
パーソナルレッスンって高額だけど、それだけの価値はあるんだなぁって。
が・・・現実は私には無理だけど(爆)

私は地道に(笑)教えて頂いた事を家で頑張って続けようぉ~。
もうあんな痛みはごめんだもん(^_^;)

05.14.23:22

初夏

GWも終わり、日中はすっかり初夏な今日この頃♪
そろそろTシャツが恋しくなる季節だわぁ。
アンリに破かれたユニ○ロのパンツ&長Tとも
そろそろおさらばしなきゃ!(爆)

今日、午後から電球を買いにちょっとイ○ンへ。
って事で用事が済めばお決まりのコース!(笑)
アンリが来てからというもの・・・マジぼろぼろのカッコが続いてるのだ(^^ゞ
洗濯干しながら・・・「やだぁ・・・ここにも穴が・・・・」(爆)

今日は主人のポロシャツと私のパンツをゲット♪
これで穴あきから卒業できるわぁぁぁ(爆)

ライ○オンで、主人には岡田君と同じ(笑)ポロシャツを
(着ている場面に遭遇したら「岡田君」と声をかけてやってください(爆))
私はカプリパンツを買った。
バギータイプにしようか迷ったが0脚が目立ったので却下。
(バギーってO脚が目立たないようだけど・・・かえって強調された気がした)
ここ最近、流行より「自分に似合うもの」選びが重要に。
これって当たり前なんだけど・・・今まではどうしても流行ばかり
追ってしまって・・・(^_^;)
相当おしゃれには授業料を払ったなぁ・・・(自爆)
後、これに似合うTシャツをG○Pで買おうぉ!

それにしても、ここ何年もスカート買ってないし穿いてない私。
ワン飼いにドップリ嵌ると、スカートとは縁遠くなるものらしい(爆)

それから木曜日には美容院へ行く予定。
帰りにまつパーにも寄れたら寄りたいなぁ・・・
初夏のおしゃれスタートだぁ♪

05.09.22:54

癒される

今日は鍼灸&お友達とランチへ。

お友達は同級生Oちゃん。
19日に同級生と飲み会があるので、そのお店選びと称してのランチ(笑)
用事を作ってランチするのは主婦の特権って事で(爆)
久々にワン抜きのランチなので、さすがにノーメークって
わけにはいかず(^_^;)今日はファンデまで頑張りましたぁ(笑)
ホント、普段はノーメークの私。
これで公の場に出没する私って犯罪だわ・・・(自爆)

お友達のOちゃんはOL時代はアパレル関係の仕事をしていたので
今もとってもおしゃれで私のお師匠さま。
今日も初夏!って感じで、素足にパンプス!かっこよかったぁ。
で、私は・・・G○Pのパンツにスニーカー・・・
いつものワン連れファッション!代わり映えなし(爆)
ヘルニアだし・・・もう素足無理だわ。(T.T)
でも、いいのぉ~ワン連れファッションを極めるから!(爆)
Oちゃんからは、おしゃれをする楽しさを教えてもらって
私らしいおしゃれを目指そうぉ!

それから、鍼灸!
勇気出して鍼灸通ってよかったぁ~。
勧めてくれたお友達にも感謝です@多謝
でも、未だ鍼の恐怖あり・・・(^_^;)
終わったら気持ちいいから、その快感だけで頑張ってる私(笑)
で、今日も「まだ怖いですか?(笑)」と尋ねられ大きな声で「はい」(爆)
そんなに痛みはないんだけど、時に「チクリ」と・・・
それがいつ来るか・・・いつ来るか・・・スケアリー・・・(笑)
今日も院内に「いた~い」と私の声が響いたのだった(自爆)

・・・と今日はランチに鍼と癒された一日だった。(^・^)