![]() |
04.30.15:02 [PR] |
![]() |
02.18.00:00 ラストチャンス(笑) |
何回行っても、やはり緊張しますね(^^ゞ
全て検査が終わり、最後にお医者さんから検査結果の
説明があるのですが・・・
まあ、いつものように経過観察が必要です・・・くらいは
あると思っていたのですが・・・
今回はいきなり「大腸カメラで再検査しましょう!」と。w(☆o◎)w
私・・・絶句!
女性の方ならお分かりでしょうが・・・なんとなく
ヤバイかなぁ~と提出したので(笑)その旨を伝えると
「それだと確認する意味でも、検査しましょう」とお医者さん。
一度は「それでも怖いので・・・」などと断ったのですが
それでも検査を勧められ、じゃあ、お願いしますと・・・
で、それから看護師さんと検査日の予約をし
検査の説明を受けていると・・・
説明段階で「やっぱりダメです」と泣きが入った私(爆)
だって検査内容聞いてたら、それだけで腰が引けた(^_^; アハハ…
「もう一回分だけ、検○の再検査をお願いできませんか?
最後のチャンスを~~~」(笑)
あまりに必死さに看護師さんも「わかりました」と(笑)
これでなんとかカメラから逃れることが出来ました(笑)
でも、再検査で引っ掛かったら・・・今度はカメラです!(T.T)
皆さんもドックの提出物は慎重に!(笑)

検査かぁ~
2008年02月19日火
いやぁ~。思い出しただけでも…ぞっと。
大腸検査やったことあります。
出来る事なら、やりたくない検査です(笑)
でも今年こそは・・・
まずは、乳がん検診かなぁ~?
無題
2008年02月19日火
御疲れさまー
きっと今度は大丈夫だよ。
大腸検査は未体験だけど
やったことある友達に聞いたら
麻酔するので痛くも痒くもないらしいけど
できることならさけたいよねー。
お疲れさま~
2008年02月19日火
私も年1回の健診は受けれいるけど、その日はやっぱり何回受けてても気が張るわね。
それで私はいつもコレステロールが高いのが常なの。やっぱり運動不足なのかな。
大腸検査、↓ケンケンママの情報読んで前のイメージよりいいけど、でも嫌だよね。
しなくて済むといいね。
この前、初めて乳がん検査しました。
痛かったけど、検査の女性が優しくて助かったわ。まさか、男性が介添えってあり?それは嫌だわ。
検査はどれもイヤね
2008年02月20日水
おはよ。
人間ドックも普通の検診も全然受けてない私。
駄目だよね。
札幌は偶数誕生日の歳は婦人科検診できるので
今年こそマンモ受けてみよ~と思ってます。
大腸は・・・確か2Lのなんかを飲んでするのよね?勘弁して欲しいーー。
きこちゃんが懇願したのよく解るよ。
cheeママへ
2008年02月21日木
検査・・・本当に嫌だよねぇ~。
で、大腸検査の経験あり?
わぁ~大変だったでしょうぉ@尊敬
カメラ系はどうしても引いちゃうよね(^_^; アハハ…
私、乳がん検査はやってもらったよぉ。
マンモちゃんは相変わらず大変でした。
cheeママも頑張ってねぇ。v(^^)v
ケンママへ
2008年02月21日木
うん、今度は大丈夫・・・なはず(^^ゞ
大腸検査、麻酔してくれるんだぁ。
それなら、少し怖さが無くなるね。
でも、検査前の処置?って言うか
腸内を綺麗にしなきゃいけないから
それが意外と大変みたいだったよ。
うん、できる事なら一生嫌だ!
ミクママへ
2008年02月21日木
人間ドックって、慣れるものじゃないよねぇ~。
毎回緊張だよね。
そうそう、コレステロールって高くても
善玉と悪玉の比率がよければ
問題ないってこの前言われたよぉ。
って私も高いのよん(^^ゞ@コレステロール
大腸検査、麻酔してもらえるなら
ちょっと気が楽になるよね。
でも、やっぱりしたくな~い!(笑)
婦人科系の検診って、なんであんなに痛いのかなぁ?(^_^; アハハ…
もっと痛み無く・・・って思うよねぇ。
私のかかったドックは婦人科系は全て
女医さん&女性の看護師さんなの。
最近はそこを配慮した病院も多いんだって。
やっぱり、女性じゃなきゃ、なんかねぇ~。
りこちゃんへ
2008年02月21日木
検査は、婦人科系は受けたほうが
いいかもねぇ。
初期段階だと治る確率も高くなるもんね。
ちょっと面倒だし、敷居も高いけど
頑張って受けましょうぉ~♪
そうそう、大腸検査ってカメラの前の
大腸洗浄が聞いてるだけで泣けてきた・・・(T.T)
2Lのポカリスエットみたいなものを
2時間かけて飲んで、出すもの全部出すんだって。
2時間ですかぁ!?
って思わず叫んじゃったよ。
それでよけい体調壊しそうだよね(^_^; アハハ…
聞くだけで
2008年02月21日木
卒倒したかも~
本当は絶対にやった方がいいんだとわかっていても
勇気が出ないよねぇ
私なんて座薬だけども「入れた」と嘘付いたことあるんですけど(^^;)
こんなに医療が発展してるんだから
ちっこいカメラを飲んだら隅々まで写るようなのが
出来そうなのにねぇ
びままへ
2008年02月25日月
超亀レスごめんねぇm(__)m
昨日は日本列島大荒れだったけど
そちらも雪降った?
検査・・・やっぱり怖いよねぇ~。
痛いって先にイメージしちゃうと
もうダメ(^_^; アハハ…
小さいカメラでちょちょいのちょい!
って早くなればいいよねぇ。
でも、バファ○ン以下の大きさ願う!(笑)
- トラックバックURLはこちら