![]() |
04.30.09:50 [PR] |
![]() |
08.18.14:26 萩&山口(大島)の旅 Ⅰ |
午前10頃我が家を出発し萩へ向った。
途中、小谷SAでちょっと早い昼食と給油。
SAの方がガソリン代がお安いのを皆さんご存知で
スタンドは長蛇の列!こんなに並んでるのはじめてみたよぉ~。
お腹もガソリンも満タン!一気に萩へGO!!
午後3時頃萩市へ到着。
萩市内の温泉付き道の駅でまずは休憩。
本当はここで車中の疲れも取れるはずが・・・
ここの温泉、チョー狭い!
それから・・・お風呂の窓が開け放たれ庭に誰か居たら丸見え状態!(@_@)
(庭は出入り自由みたいだったし)
シャワーの場所だけはちょっと離れて窓がない場所だったので
そこでササっと洗ってさっさとお風呂に入らず出てきた私。
窓にはカーテンがあったので、それを閉めろって事だと思うが・・・
それにしても酷すぎる。
オープンな方が多いか・・・なんだかなぁ~だった。
主人に温泉の様子を聞いたら「泉質もよくていいお湯だったぁ~」って。
温泉自体はお薦めなのに・・・う~ん残念。
午後5時頃、今夜の宿(笑)の道の駅に到着。
ここは萩漁港と一体になった道の駅で魚市場もある場所。
お魚期待出来そうぉ~。
道の駅自体も活気があってなかなかよさそうだし
ローカル番組で観ていて期待大だったのだが・・・
実際のとこ・・・う~んボチボチって感じ。
前回からの道の駅巡りは外れが多いかも^_^;

(漁港の様子)

(道の駅の周りの様子)
今夜の夕食は漁港に泊まるんだし(笑)やっぱり美味しいお魚よね♪
「何を食べよぉ~」って思っていたのだが・・・
お盆中でお客さんも多く&一番の問題!はい!市場がお休み!!(爆)
そうなのよぉ~肝心なこと忘れてた。(;>_<;)
品切れ続出の中注文したのが「海鮮丼 上」(笑)

お値段2500円!!
前々回のポート赤崎が懐かしかったぁ~(笑)
美味しいお魚を求める時は・・・やっぱりポート赤崎&境港って事だわ♪
一日目は・・・なんか不発に終ったなぁ・・・(苦笑)
明日は萩観光だぁ。(^_^)v
途中、小谷SAでちょっと早い昼食と給油。
SAの方がガソリン代がお安いのを皆さんご存知で
スタンドは長蛇の列!こんなに並んでるのはじめてみたよぉ~。
お腹もガソリンも満タン!一気に萩へGO!!
午後3時頃萩市へ到着。
萩市内の温泉付き道の駅でまずは休憩。
本当はここで車中の疲れも取れるはずが・・・
ここの温泉、チョー狭い!
それから・・・お風呂の窓が開け放たれ庭に誰か居たら丸見え状態!(@_@)
(庭は出入り自由みたいだったし)
シャワーの場所だけはちょっと離れて窓がない場所だったので
そこでササっと洗ってさっさとお風呂に入らず出てきた私。
窓にはカーテンがあったので、それを閉めろって事だと思うが・・・
それにしても酷すぎる。
オープンな方が多いか・・・なんだかなぁ~だった。
主人に温泉の様子を聞いたら「泉質もよくていいお湯だったぁ~」って。
温泉自体はお薦めなのに・・・う~ん残念。
午後5時頃、今夜の宿(笑)の道の駅に到着。
ここは萩漁港と一体になった道の駅で魚市場もある場所。
お魚期待出来そうぉ~。
道の駅自体も活気があってなかなかよさそうだし
ローカル番組で観ていて期待大だったのだが・・・
実際のとこ・・・う~んボチボチって感じ。
前回からの道の駅巡りは外れが多いかも^_^;
(漁港の様子)
(道の駅の周りの様子)
今夜の夕食は漁港に泊まるんだし(笑)やっぱり美味しいお魚よね♪
「何を食べよぉ~」って思っていたのだが・・・
お盆中でお客さんも多く&一番の問題!はい!市場がお休み!!(爆)
そうなのよぉ~肝心なこと忘れてた。(;>_<;)
品切れ続出の中注文したのが「海鮮丼 上」(笑)
お値段2500円!!
前々回のポート赤崎が懐かしかったぁ~(笑)
美味しいお魚を求める時は・・・やっぱりポート赤崎&境港って事だわ♪
一日目は・・・なんか不発に終ったなぁ・・・(苦笑)
明日は萩観光だぁ。(^_^)v
PR

- トラックバックURLはこちら