![]() |
04.29.21:30 [PR] |
![]() |
02.13.18:07 コツ |
「神戸牛コロッケ」を揚げた♪
(神戸の親戚はありがたいっす(笑))
で、このコロッケ、もちろん冷凍。
で、で、その冷凍が私には大問題なのだ・・・^_^;
普段、お弁当を作らないので冷凍食品とは無縁の生活。
よって冷凍コロッケが上手に揚がったためしがない。
自分で作って自分で揚げる分には、全然問題なくカラッと揚がるんだけど
冷凍だと、中身が弾けちゃったり、衣部分が真っ黒になったり^_^;
冷凍庫からしばらく出しておいて、揚げるんだけど
どうも上手くいかないんだよね・・・
油の温度は180℃くらいで揚げてるんだけど
もうちょっと低くした方がいいのかな?
冷凍コロッケを上手に揚げるコツ教えてくだされェ~。
折角の神戸牛コロッケが今日も台無しでんがな(笑)

コロッケ
2007年02月13日火
本当に、どうやったらおいしく揚がるんだろう?
私は最初160℃ぐらい、最後に180℃ぐらいに
温度を上げていくようにしています。
でも、勝手にやっているので良いのか悪いのか
全く見当がつきません。
神戸っておいしいものがたくさんありますよね~。
私が学生時代を過ごした街です(^^)
近々遊びに行ってきます!
裏技??
2007年02月14日水
私は、冷凍コロッケを揚げるの上手いよぉ~
そんな自慢するほどのものでは、無いんですがね(笑)
コツ!
冷凍コロッケを、そのままフライパンにのせる!
そして、そのコロッケの上から油を注ぐと同時に・・・点火!!(ココがミソ♪)
温度が上がってきたら・・・少し火を弱める。
多分爆発しないと思いますよ!
やってみて!!
但し、保障はしません(笑)
お初です~♪
2007年02月14日水
こちらでは はじめまして!
冷凍コロッケ・・・凍ったまま揚げなくてはいけないと聞いたことがあります。
リティ家は我が家と同じIHですよね?
わたしは、設定温度になったらコロッケ入れて 1分位でそろ~っと裏返します。
あとはひたすら 触らずに待つ。
一度に上げる数も2個位までにした方が良い←これは常識かな
お試しあれ。
じゅりっちさんへ
2007年02月14日水
今日は朝から生憎の雨。
こんな日はお部屋でネット三昧だす(笑)
花粉も飛ばないし、雨はいいね♪
私、冷凍ものを揚げるのはどうも苦手なのよん^_^;
じゅりっちさんの揚げ方、参考にしてみますね♪
で、神戸で学生時代をとな!?
いいなぁ、いいなぁ、いいなぁ。
憧れの神戸です!
学生時代はよく買い物に繰り出したなぁ@神戸
じゅりっちさん、楽しんで来てねェ♪
cheeママへ
2007年02月14日水
今日は生憎の雨だね。
今日の気分は沈んでないかい!?
こんな日はファッション誌なんか読んでみたら?
ってこれで気分が晴れるのって私くらい!?(笑)
cheeママの揚げ方は、まさに「裏ワザ」だね♪
フライパンだと油の量も少なくて
ヘルシーかもね。
今度やってみるね。
裏ワザ、ご伝授ありがとうござる。m(__)m
れおママへ
2007年02月14日水
わぁ~れおママだぁ。
初カキコありがとうねェ~。
HNが違うから、ちょっと違和感ありでしょ!?(笑)
冷凍ものっていつも失敗の連続なんだよね。
で、冷凍は凍ったまま揚げないとダメなんだ^_^;
冷凍についてる、「霜」が危ないかもって
霜が落ちるまで出してたわ^_^;
で、で、一度に2個までなの^_^;
あっちゃ~3個・・・小さいものだと4個くらい
入れてた私・・・
よかったぁ~教えてもらって。
今度はカラッと揚がる気がするぅ!
ありがとうねェ。m(__)m
(そうそう、れおママに教えてもらった
広告を使うようになって、とびはねがなくなったの。ありがとうねェ~@多謝)
すごいな
2007年02月14日水
おひさしぶり~。
冷凍コロッケの揚げ方より、
自分で作って揚げる分には、問題なくって
さらっと、書いちゃうとこが、すごい。
コロッケなんか、もう10年以上作ったことがないよ。(笑)
えらいなあ。
むむむ・・
2007年02月14日水
きこちゃん こんちぃ。
神戸牛のコロッケ♪ いいね。
私も冷凍はほとんど縁がないので わからないけど
爆発しそうで温度管理が難しそう~。
↑みなさんのコツを参考に美味しいコロッケが食卓にあがるといいね。
デパ地下で コロッケを手にする確立が高い私。
神戸牛使用っていうだけで間違いなく飛びつきます(^_-)-☆
やすみさんへ
2007年02月16日金
やすみさん、おひさぁ~。
そちらは、もうすっかり春って感じかな?
で、やすみさんは花粉症は大丈夫でしたっけ?^_^;
コロッケ・・・そういってもらえると
なんだか照れるなぁ(^^ゞ
家の親戚や私の実家が家庭菜園やってて
旬のお野菜をいっぱいもらえるから
新ジャガの季節には、消費のため(笑)
せっせと作ってます@コロッケ
意外と作り出したら、苦にならないもんだよぉ。
いつか、やすみさんにも食べてもらおうかしらぁ@コロッケ
そうそう、お料理はマメ!?に作るけど
お掃除は・・・超手抜きなの!(爆)
りこちゃんへ
2007年02月16日金
先日の春の嵐はどうだった?
こちらはソコソコの嵐だったわ(笑)
冷凍コロッケってホント難しいのよぉ~。
ころもが薄いの?ってくらい爆発ばっか^_^;
でも、今回、コツを教えて頂いて
次回が楽しみだわぁ~。
っていつ神戸牛コロッケを頂けるか!?だけどね(笑)
神戸ってネーミングが入ると、なぜか
食欲そそられるよねェ~。
ケーキもパンも美味しいし!
りこちゃん、飛行機で一飛びして
おいでよぉ~。^m^
- トラックバックURLはこちら