![]() |
04.29.11:27 [PR] |
![]() |
07.18.11:10 安全運転 |
で、雨が続くと自然と車生活に・・・
先日、車でスーパーへ。
Pへの駐車は私がもっとも苦手とするもの。
でも、その上手の方がいらしゃった(笑)
枯れ葉?落ち葉?マークのおじいさん^_^;
Pスペースへ停めようと何度もトライしているみたい。
が・・・結局上手く停められず、Pスペースを2台分占領^_^;
この場所で2台分占領することは、まだいいけど
公道の運転が心配になってしまった(苦笑)
以前に地方版TVニュースで「高齢者の方の安全運転講習」の
様子が流れていた。
今、高齢者の運転ミス事故が多発しているとか。
私もまだ高齢者ではないが、運転技術はイマイチなので
他人事ではないのだが・・・^_^;
で、その最後に高齢者のインタビューの中にこんな一言が・・・
「これからは、カーブミラーやサイドミラー・バックミラーを
よく見るように気をつけます」と・・・
えー!えー!今まで見てなかったのかい!?って
思わず突っ込みたくなった。^_^;
地方は車がないと生活出来ないくらい車社会。
だから高齢者の方の運転は仕方ないとは思うのだが・・・
それにしても、危ない人が多すぎる今日この頃なのだ。^_^;

ほんとほんと、、、
2006年07月19日水
高齢者の運転は時々ひやりとすることがあるよね。
70歳過ぎたら、運転をやめてもいいのかもしれないけれど、核家族だと、どうしても自分で運転しなくてはいけない人もたくさんいるんだろうし、、、難しいね。
今月誕生日を半月もすぎてやっと免許更新してきたけれど、視力検査のところに、何度やってもパスできないおじいさんがいたよ。(^^;)
無題
2006年07月20日木
こんばんは~。
ブログお引っ越しのお知らせ、ありがとう。m(__)m
前のところも可愛かったけど、このブログもおしゃれでステキ♪
と思ったら、おいしい写真がアップで迫ってきてますます目が離せなくなっちゃった。(笑)
7月に入ってから、雨続きで困っちゃうね。
そちらは大丈夫?
これ以上大きな被害がでませんように。
さて、「準・高齢者」の私。(爆)
このおじいさん、まるで私のようだ。(親近感)(笑)
って言うか、ずっとずっと思っていたんだけど、日本の駐車スペースって狭すぎませんか?!
このままだと、自転車並みのサイズの車じゃないと乗れないよ~。(^^;)
れとままへ
2006年07月20日木
れとまま、こんばんはぁ。
早速のご訪問ありがとうございますぅ。こちらもご贔屓に♪
そうそう、高齢者の運転ってヒヤッとする事あるよね。
今日もニュースでみてビックリ!!
BMだったかなぁ、バックでバイクと乗用車に乗り上げてた。(@_@)
ATって簡単でいいけど怖いよね。田舎はますます公共機関での移動が難しくなるし、困った問題だよね。
視力でパスできないときは諦めて欲しいよぉ・・・(^_^;)
紗里さんへ
2006年07月20日木
紗里さん、こんばんはぁ。
ニューブログへご訪問ありがとうございますぅ♪
こちらもどうぞご贔屓に。m(__)m
画像も大きくハリコ出来るし、なかなか使い勝手がよくて気に入ってますぅ。
美味しい画像待っててねェ~(笑)
7月に入ってから雨続きで参ってます。我が家は河川敷沿いにあるので、警戒水域を越えたらどうしようぉ~って。
早く梅雨が明けて欲しいわ。
紗里さんって運転上手なイメージあるけどなぁ~。
下手さにかけては私が絶対上だと!(爆)って自慢にはならないけど(^^ゞ
ホント、駐車場のスペースもっと広くして欲しいですよねェ~。
関東は特に車を置くスペースもそうだけど、駐車場自体が狭いから難しいですよね。
って言うか・・・私は東京の道は運転も出来ないと思う(自爆)
- トラックバックURLはこちら