![]() |
04.30.19:37 [PR] |
![]() |
01.06.16:19 祈り |
「もう、3月で12歳。これも歳だろう」そう思っていた・・・
お正月からお散歩に行く足取りが重く
50メートルくらいのお散歩しか出来なくなった。
歯茎、舌の色が異常に白いし、心音も早くなった・・・
これはただ事じゃないかも!?
お正月明けの獣医さんへ昨日駆け込んだ。
血液検査の結果、貧血の数値だけが異常で
(貧血は今生きているのが不思議なくらいだと・・・)
後は肝臓も腎臓も糖尿も全て正常値。
診断は自己免疫性溶血性貧血であろうと。
なんでもっと早くに気付いてやれなかったのか・・・後悔ばかりだ。
とりあえず、免疫を抑制するお薬を頂き、様子を見ることに。
獣医さんもここまま逝ってしまうのは悔しいとおしゃった。
でも、幸いなことに食い意地だけは未だ健在で(笑)
少しずつでも食べてくれるので
口から少しでも貧血に有効なものを与えていこうと思う。
リティパパの後輩に獣医さんがいて
その方に県内に血液の方では権威のある獣医さんが
いることを教えて頂いたので明日行ってみることにした。
リティー、元気で12歳迎えようね。

無題
2008年01月06日日
リティ君~! 頑張ってね!
信頼のおける獣医さんを紹介していただけて良かったですね。
早く、リティ君の体調がよくなりますように~!
祈っています。
頑張ろうね!
2008年01月07日月
リティ君、びっくりしたね。
ジュリアンも貧血もちだからよくわかるよ。
ジュリもこの値で食欲があるんて奇跡だって言われているもん(^^;
でもね、昨日急に具合が悪くなって緊急でみてもらったの。
前日もかかっていたんだけれど、値はそんなに変化が無かったんだ。
あまりに急だったから覚悟したよ。
でも今は大分落ち着いているよ。
ジュリの場合は抗癌治療による副作用で腎不全になってそれで貧血になったみたい。
今は腎臓の値をこれ以上悪くしないお薬と貧血にはビタミン剤をあげているよ。
後はレバー、ブロッコリー、黒ゴマを積極的であげているわ。
リティ君、お互いに頑張ろうね!byジュリアン
ふぁいと!
2008年01月07日月
久しぶりに覗いてびっくりでした。
リティ君どうかな?
自分の口から食べ物入れるのが
一番いいもんね、食べれてよかった。
自己免疫性溶血性貧血、ケンちゃん時に
調べた覚えありです。
なかなか気づくのは難しいと思うよ。
自分をせめないでね。
今日は獣医さんに行ってるのかな。
どうぞくれぐれもお大事に。
無題
2008年01月07日月
リティーちゃん、大変でしたねー、
免疫性の病気って分かりにくいですからねー。
いい先生に巡り会えると良いけど
お大事に、
無題
2008年01月07日月
あけましておめでと・・・・
リティ君 今日はどうかな
お口から食べてくれるのは嬉しいよね
少しずつでも食べて体力つけようね
どうかリティ君 頑張って お大事にね
食欲はあるのね?
2008年01月07日月
ちょっと安心~。
口からの栄養摂取が出来るのなら、オバチャンは胸をなでおろしております。
早くよくなりますように☆
無題
2008年01月07日月
今年もよろしくって言いに来たら・・・
リティーくんのこと、心配だね。
免疫力UPにはキノコ類とかいいのかな?
何もできないけれど、元気になるようにただただ祈っています。
リティーくん、パパ&ママ&たくさんのファンのためにもガンバよ~!
驚きました~
2008年01月07日月
病気は突然ですね。
昨年秋、元気印のあんじゅが骨腫瘍で抗癌治療中です。
重篤患者ですが、抗癌剤がピッタリ合って快適闘病生活です。
病気は誰のせいでもありませんよ。
ご自分を責めないで・・・・・・
自分の口から食べてくれるのが一番ですね。
穏やかに日々が過ごせますように祈ってます。
kaiママへ
2008年01月08日火
リティーの心配ありがとうございます。
昨日の病院で少しだけ光がさした気がしました。
元気で退院できたらいいな。
いつも、優しいお心遣い感謝です。
じゅりびへ
2008年01月08日火
11歳・・・何が起きても不思議じゃない年齢だけど
この急激な病魔にただただオロオロするばかり・・・
ジュリアンちゃんも大変だけど
お互いに元気で12歳を迎えようねぇ。
リティーも頑張ってるからジュリアンちゃんも
頑張ってね。
ケンママへ
2008年01月08日火
元気なくなって来たのは、この病気のせいだったみたい。
食欲はあったから見逃してしまったよ。
でも、その食欲で今まで助かっていたのかなぁって。
今日はどんな朝を迎えたかな?@リティー
病院まで高速使って1時間弱。
毎日通ってあげられないけど
頑張ってくれると信じてます。
れなりんさんへ
2008年01月08日火
リティーの心配ありがとうございます。
昨日行った病院の先生を信じて
一日も早く元気になってくれることを願います。
びままへ
2008年01月08日火
ご心配ありがとうね。
こんな状態で食べてたことが奇跡だって
昨日の獣医さんにも言われました。
今朝は病院でも食べたかな?
元気になって退院するからね。
銀ちゃんへ
2008年01月08日火
その食欲のお陰で、今まで頑張れたみたいです。
食欲って本当に大切なんだよねぇ。@実感
今朝は病院でも食べたかな?
また、元気になったら会ってやってね。
みこりんさんへ
2008年01月08日火
ご心配ありがとうございます。
今日もステロイド投与で頑張ってると思います。
皆さんの応援でリティーも頑張れると思います。
本当にありがとう。
かりんママさんへ
2008年01月08日火
ご心配ありがとうございます。
あんじゅちゃんも大変だったのですね。
病気の辛さに健気に耐えてるって思うと
私たちが頑張らなきゃですよね。
落ち込んでばかりはいられませんね。
お互いに頑張りましょうね。
あんじゅちゃんも穏やかな日々が過ごせますように。
無題
2008年01月08日火
入院ですかぁ、心配ですねー
高速で一時間ですか、遠いですねぇ
でも出来るだけ会いに行ってあげてください。
きっと、寂しがってると思いますので、
気をつけてあげてくださいね。
れなりんさんへ
2008年01月10日木
いつもありがとうございます。
昨日、面会に行って来ました。
少し元気そうな顔に安心しました。
やっぱり、離れ離れは寂しいです。
早く退院できればいいな。
- トラックバックURLはこちら